料金案内

弁護士報酬について


 当事務所の弁護士報酬の一部は以下の通りです。なお、事件の難易等によって、料金が変わりますので、当事務所ではご契約の前に見積もりを出させていただいております。

  

▽ 法律相談料

 

 

30分 5000円(税抜き) 1時間 1万円(税抜き)

 

※ 法人様のご相談は、1時間3万円(税抜き)とさせていただいております。

 

※ 初回相談に限り、30分無料。

▽ 離婚事件など夫婦・異性関係に関する事件


【協議離婚・調停離婚に関するサポート】
着手金:40万円(税別)~
報酬金:離婚成立について30万円(税別)
    財産分与によって得た金額、慰謝料、養育費・婚姻費用の2年分の15%(税別)
※ 親権について争いがある場合は、着手金・報酬金(親権を獲得した場合)にそれぞれ10万円(税別)を加算します。
※ 訴訟に移行した場合、着手金に10万円(税別)を加算します。
※ 調停に出席する回数(WEB等も含みます。)が4回以上の場合、別途日当として3万円(税別)をいただきます。
※ 面会交流に関する調整を調停外で弁護士に依頼する場合、面会交流実施ごとに3万円(税別)をいただきます。

【離婚協議書作成サポート】
書面作成  :10万円(税別)
公正証書作成:15万円(税別)及び出頭費3万円(税別)

【離婚のない慰謝料請求サポート】
着手金:20万円(税別)
報酬金:相手方より獲得した金額の20%(税別)
※ 報酬金は、合意書に記載された金額を基に算定します。
※ 訴訟に移行した場合、着手金に別途10万円(税別)をいただきます。

▽ 交通事故事件


 基本的にLAC基準を踏まえたうえで、任意保険会社の基準に従い算定します。ただし、一部保険会社の基準には対応していないことがありますので、別途ご確認ください。
※ 保険会社の支払上限額を超える場合には、弁護士費用特約に加入している場合であっても、手出しが発生する可能性がありますので、ご承知おきください。


▽ 遺産分割など相続に関する事件


【遺産分割協議・調停事件に関するサポート】
着手金:40万円(税別)
報酬金:①法定相続分を超えて遺産分割によって得られた金額の15%(税別)及び法定相続分の5%(税別)か
    ②50万円(税別)のいずれか大きい金額

【遺留分を請求した場合に関するサポートー訴訟対応を含みます】
着手金:30万円(税別)
報酬金:①得られた利益の15%(税別)か
    ②30万円(税別)のいずれか大きい金額

【遺留分を請求された場合に関するサポート】
着手金:50万円(税別)
報酬金:①得られた利益の20%(税別)か
    ②30万円のいずれか大きい金額


▽ 破産・個人再生など債務整理に関する事件


【自己破産手続】
着手金:30万円(税別)~
※ 報酬金はいただいておりません。
※ ギャンブル、偏頗弁済など免責不許可事由がある場合や個人事業主の方の場合など案件が複雑な場合には別途加算させていただきます。

【個人再生手続】
着手金:50万円(税別)~
※ 報酬金はいただいておりません。
※ 個人事業主の方の場合など案件が複雑な場合には別途加算させていただきます。

【任意整理】
着手金:1社あたり4万円(税別)
※ 報酬金はいただいておりません。
※ 2社までの場合、最低着手金10万円(税別)をいただきます。